1月 07日, 2016年
早くも1週間が過ぎてしまいました。2016年 サレエペペの坂巻です。 この冬は暖かいといわれています。例年だと南アルプスは雪で真っ白になっているはずなんですが、稜線は山肌が見えて春先のような景色です。 手づくりの生パスタってどんな風に作られているか知ってますか?
10月 11日, 2015年
シェフは手づくりの生パスタを作って32年。 南信州、飯田の手づくり生パスタ専門店 sale e pepe(サレエペペ)の坂巻です。
5月 22日, 2015年
サレエペペのトマトソースベーシックを使って作る、アラビアータソースの作り方動画です。 誰でも簡単においしいアラビアータソースが作れます。
5月 09日, 2015年
柔らかな食感が最高! サレエペペのポテトのニョッキ、南信州牛・豚の粗挽きミートソースを使った作り方を動画でご紹介しています。
4月 25日, 2015年
とっても簡単!!ラヴィオリ トマトソースの作り方を動画でご紹介しています。 誰でも!5分で!簡単に!サレエペペのラヴィオリ トマトソースが作れます。
2月 22日, 2015年
生クリームとチーズソースは、ラヴィオリやニョッキとの相性が良くおすすめです。
1月 26日, 2015年
ラヴィオリができるまでの動画を公開しました。 シェフ目線で撮った動画なのでラヴィオリができていく様子、作り方が良くわかりますよ。
4月 26日, 2014年
ラヴィオリができるまでを動画でご紹介します。 以前のノーカット版が評判が良いようで、再生回数が伸びているので、ダイジェスト版を作ってみました。
4月 23日, 2014年
手づくり生パスタ、生地を伸ばしてからカットし、フェットチーネができるまでを動画にてご紹介します。
2月 06日, 2014年
信州くりん豚で作ったパンチェッタですが、4週間でほぼ出来上がりました。なかなか良い感じに仕上がっています。 あとは、あの小麦粉と玉子を使ってパスタを作って… スペシャルメニュー完成までもうしばらくお待ちください。